markdownの自動整形で行頭の半角スペースが削除されてしまう。
そのため、コード書いた時のインデントがおかしくなってしまう。
一般の話ではTinyMCE Advancedで解決されるようだがmarkdownだとうまく動作しないので技術ネタ書く時には非常に困る。
解決案1: preタグを直接使う
<pre><code class="line-numbers language-html">
<div>
<div>
インデントが入っている!
</div>
</div>
</code></pre>
の直後が1行目となってしまうようなのでサンプルのように改行入れると1行目が空行となってしまう
解決案2: 特殊文字コードを使う
ビジュアルエディターは無効で書いているので特殊文字コードで 入れてしまう。
だけどこれだと記載側のコードがごちゃごちゃする。
```
<div>
& nbsp; & nbsp;インデントが入ってる!
</div>
```
結論
タグを辞書登録しておいて解決策1を使うのが無難かな。